■受講料 4,300円
■入金期間:2023年3月8日(水)〜3月17日(金)
※3/14(火)は休館日の為、お支払いいただけませんのでご注意ください。
※ウィルス感染症等、やむを得ない事由により教室を中止する場合もございますので、
ご了承ください。(中止の際は、ご連絡させていただきます。)
(受講料お支払後の返金はできません。ただし、センター都合で休講となった場合は回数分の返金を致します。)
■受講料 4,500円
■入金期間:2023年3月8日(水)〜3月17日(金)
※3/14(火)は休館日の為、お支払いいただけませんのでご注意ください。
※ウィルス感染症等、やむを得ない事由により教室を中止する場合もございますので、
ご了承ください。(中止の際は、ご連絡させていただきます。)
(受講料お支払後の返金はできません。ただし、センター都合で休講となった場合は回数分の返金を致します。)
豊一市民センターで活躍中のフラワーサークルさんの
作品展示会を開催します!
テーマは「春の花」、素敵な展示会にみなさま参加してみませんか?
お待ちしております!
不明点がありましたら、各センターにお問い合わせ下さい。
吹田の歴史をどなたでもわかりやすく学べる全5回の
連続講座を開催します!
ゆかりある歴史講座に参加してみませんか?
お待ちしております!
吹田の歴史をどなたでもわかりやすく学べる講座を開催します!
全6回の連続講座、受講料は無料です。
ゆかりある歴史講座に参加してみませんか! ?
皆様からのご参加、お待ちしております!
豊一市民センターにて、はつらつ元気教室を開催します!
いつまでも元気に毎日を過ごして頂けるよう、気軽に始められる内容となっております。
座学や実技を交えた全8回の連続講座となっており、
筋力アップや認知症予防に効果があります!
ぜひこの機会に、一緒に始めてみませんか?!
岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター4館のロビーにて、
市民参加型のイベントを行います!
地域の情報が詰まったオリジナルの防災ハザードマップを作成したり、
皆さんが防災について、普段から取り組んでいることや心掛けていることを
宣言していただき、それを集めて、大きな文字アートを作成します!
皆さまが知っている地域の防災情報をお持ちよりください!
どなたでも、参加できますので、
センターを利用する、あるいは立ち寄った際には、ぜひご参加ください♪
不明点がありましたら、各センターにお問い合わせ下さい。
9月2日に山田ふれあい文化センターにて、防災体験イベントを実施します!
9月は防災月間です!
これを機会に、防災について、楽しく体験してみませんか?!
避難所での生活を体験してみたり、
色んな防災グッズを実際に触ってみたり、楽しい体験が盛りだくさん!
その他にも、かるた作りや防災○×クイズなども♪
全部のコーナーを体験し、
ヒントカードを集めて、 正解にたどり着けば、素敵な何かが、、、♪
1日限りの無料イベントですので、 ぜひこの機会にご参加ください!
不明点がありましたら、各センターにお問い合わせ下さい。
災害の仕組みが学べる災害実験や、身の回りのもので作る防災グッズ作り、
非常食試食会など、楽しい企画がもりだくさん!
夏休みの自由研究にもなり、防災について楽しく学べます!
ぜひ、皆さま、ご参加下さい!
不明点がありましたら、各センターにお問い合わせ下さい。
この度、おためしヨガ教室を開催します!
はじめての方でもお気軽に体験できますので、ぜひご参加下さい!
ヨガでは、呼吸・姿勢・瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、
深い呼吸とともに様々なポーズをすることで、
全身の血行促進や体を引き締める効果があります。
この機会にぜひはじめてみませんか?!
【お問い合わせ】 豊一市民センター TEL:06−6384−1290
ピラティスってご存知ですか?!
身体へ負担をかけることなく、インナーマッスルを鍛えることで、
基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすく、痩せやすいきれいな身体になります!
ゆっくりとした動作なので、初心者の方でもお気軽に参加いただけます!
ぜひこの機会に始めてみませんか?!
【お問い合わせ】 豊一市民センター TEL:06−6384−1290
岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化
センターにて、シニア向けのかんたんスマホ教室を開催致します!
今回の教室はアンドロイド編(アイフォン以外のスマートフォン)ということで、話題の格安スマホについてもご紹介致します。
ご興味のある方はぜひご参加下さい!
岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化
センターの4館にて、防災を考えるDAYを開催します。
みんなの防災メッセージを集めて作るオリジナル防災カレンダー作りや
すいたんと一緒に生き残る力が学べる防災クイズなど、企画が盛りだくさん!
その他にも、水消火器体験や消防服で記念撮影などができますよ!
地震や台風などの自然災害が発生したとき、自分と大切な人を守るため、
この機会に防災知識を身につけましょう!
>【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 【日 程】 9月9日 山田ふれあい文化センター 千里丘市民センター 9月10日 岸部市民センター 豊一市民センター 【参 加 費】 無料 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 【日 程】 ・8/23(水) 12時〜13時 ・8/24(木) 12時〜13時 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 【対 象】 小学校 高学年程度 (保護者同伴可) 【参 加 費】 おでかけガス科学館 無料 【申 込 み】 7月12日(水)10時〜 開催センターへお電話または、窓口にて申込み 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 【対 象】 概ね50歳以上の方 【参 加 費】 400円 【定 員】 各センター 各20名 先着順 【日 程】 7/24(月) 【持 ち 物】 筆記用具 ※スマートフォンは貸出可能です。 【申 込 み】 7月1日(土)10時〜 各センターへお電話または、センター窓口にて 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 千里・岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センターの5館での合同イベント!3月20日〜24日の期間、市民センターで活動しているサークルの合同作品展を開催します。その他、ワークショップや情報コーナーもあります! 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 【対 象】 概ね50歳以上の方 【参 加 費】 1,200円/計3回(連続講座) 【定 員】 各センター 各20名 先着順 【日 程】 iPhoneの方 → 2/16(木)・2/17(金)・2/23(木) 【持 ち 物】 筆記用具 ※スマートフォンは貸出可能です。 【申 込 み】 2月1日(水)10時〜 各センターへお電話または、センター窓口にて 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 各館
【対 象】 幼児〜小学生までのお子様と保護者の方
【日 時】 12/4(日) 岸部市民C 14時~ 松ぼっくりツリー作り 開催終了 【定 員】 全日程 各10組(1組2名)先着順 【材 料 費】 各400円(税込)/組 【申 込】 11月16日(水)10時~ 各センターへお電話もしくは、直接センターにて 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センター・豊一市民センター・千里丘市民センター・山田ふれあい文化 【会 場】 岸部・豊一・千里丘市民センター、山田ふれあい文化センター 4館 【期 間】 9月1日(木)〜9月30日(金) ※終了しました 【定 員】 なし(※防災講座のみ30名 先着順) 【入 場 料】 無料 【お問い合わせ】 ・岸部市民センター TEL:06−6317−1293 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 ・千里丘市民センター TEL:06−6878−9510 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201 岸部市民センターで正しい姿勢や誰にでもできる簡単な体操を通して 膝痛、肩こり、腰痛などの痛みを少しでも和らげる体操イベントを 実施します。生活しやすい体を作り、日常生活を楽しく過ごしませんか? 皆様からのご応募お待ちしております。 【会 場】 岸部市民センター 【日 時】 3月15日(火)10:00〜11:30 【申込期間】 3月1日(火)〜3月13日(日)10:00〜 ※終了しました 【定員】 40名(先着順) 【入 場 料】 400円 【お問い合わせ】 ・豊一市民センター TEL:06−6384−1290 岸部、豊一、千里丘、山田ふれあいの各市民センターで活動中のサークルさんが 山田ふれあい文化センターに集まり、発表会を行います。 どなたでも自由にご覧いただけます。お気軽にお越しください。 □各サークルさんが日頃の成果を、ホールのステージで発表 □各サークルさんの紹介パネルと、道具や楽器類等の展示 □司会は米朝一門の桂 ひろばさんと桂 鯛蔵さん(落語寄席あります) お楽しみに!! 【会 場】 山田ふれあい文化センター、 【日 時】 11月29日(日)11:00〜14:00 ※終了しました 【入 場 料】 無 料 【お問い合わせ】下記センターまでお電話下さい。 ・山田ふれあい文化センター TEL:06−6876−1201
センターロビーコンサート開催 ※終了しました
センターにて活動されている団体さま4組によるロビーコンサートを開催いたします。
涼しいロビーにて夏にピッタリなナンバーをご用意しておりますので、
どうぞお気軽にご来館下さいませ♪
山田ふれあい文化センター
千里丘市民センター
夏休み宿題応援イベント「サイエンスタディー」※終了しました
センターの4館にて、夏休み宿題応援イベントを開催します。
エネルギーと科学の勉強や、いろんな科学実験、手作り体験ができます。
今年の夏休みは市民センターで科学体験!
手づくりサイエンス 有料(各400円)
※定員に達し次第、受付終了となります
「基礎からかんたん!スマホ教室」※終了しました
センターの4館にて「スマホ教室」を開催します。
「基本操作」「便利なアプリ」「スマホでコミュニケーション」
「写メール」などなどスマホの基礎を学びます!
午前10時〜12時 山田ふれあい文化センター
午後3時〜5時 千里丘市民センター
7/25(火)
午前10時〜12時 豊一市民センター
午後3時〜5時 岸部市民センター
「せんたーおでかけぎゃらりー」開催 ※終了しました
詳細は下記チラシをご参照ください。
「基礎からかんたん!スマホ教室」開催 ※終了しました
センターの4館にて「スマホ教室」を開催します。
各センターにて2月に3回実施する、連続受講の教室です。
「通話や文字入力などの基本操作」「LINEやメール」「乗換案内や地図アプリ」
「写メール」などなど、今さら聞けないスマホのあれこれが解決!!
午前10時〜12時 岸部市民センター
午後3時〜5時 山田ふれあい文化センター
アンドロイド携帯の方 → 2/10(金)・2/14(火)・2/20(月)
午前10時〜12時 豊一市民センター
午後3時〜5時 千里丘市民センター
「親子でメリー手づクリスマス!」開催 ※終了しました
センターの4館にてクリスマスイベント「親子でメリー手づクリスマス!」を開催。
各センターにて12月に2回、クリスマスのオリジナル雑貨づくりをするイベント。
松ぼっくりツリーやフォトフレーム、スノードーム、クリスマスリースを作ります。
センターによって実施する内容が変わりますので、ご興味があるものを選んで
是非ご参加ください!
世界に一つだけの作品を仕上げ、素敵なクリスマスを迎えましょう。
※大人の方にしてもらう作業もございます。
山田ふれあい文化C 14時~ フレーム作り 開催終了
12/10(土) 千里丘市民C 10時~ フォトフレーム作り 開催終了
12/17(土) 豊一市民C 10時~ クリスマスリース作り 開催終了
12/18(日) 千里丘市民C 14時~ スノードーム作り 開催終了
山田ふれあい文化C 14時~ リース作り 開催終了
12/23(金・祝) 岸部市民C 14時~ スノードーム作り 開催終了
12/24(土) 豊一市民C 10時~ 松ぼっくりツリー作り 開催終了
※岸部市民センターのみ 各9組(1組2名)先着順
「地域防災いんふぉ」4センターにて開催 ※終了しました
センターの4館にて9月1日〜30日までの1ヶ月間、防災のイベントを開催致します。
今回は地域の皆さまから寄せてもらった、防災に対する備え・取組み・情報を
ご紹介する「教えて!みんなの防災」を中心に、「吹田市の防災知識を学ぼう」
など吹田市が推奨する防災知識を4センター同時開催にて展示します。
また、各センター1日ずつ「防災基礎講座」も実施。
是非この機会に、身近な人の取組みや備えを参考に、今後の防災対策に
お役立て下さい!膝・肩・腰 体が楽になる体操イベントを開催 ※終了しました
第2回 わくわくフェスティバルを開催 ※終了しました
開催中の講座
ヨーガ教室 | |
---|---|
日 時 | 毎週木曜日 A: 9:15~10:45 B:11:00~12:30 |
場 所 | 2F 多目的ホール |
主な内容 | 体位、呼吸法、瞑想など個々の体力に応じての実技指導を行っています。 |
健康体操教室 | |
---|---|
日 時 | 毎週金曜日 13:30~15:00 |
場 所 | 2F 多目的ホール |
主な内容 | ストレッチ運動、有酸素運動を取り入れた軽い体操などで健全な身体の維持を図ります。 |